投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

モノマチ10に行って来ました

イメージ
台東区南部を歩きながら街、商店、ものづくりの場を見学できる町歩きイベントが 2018年5月25日~27日に開催されました。 5/25に階差入れたレセプションにも参加し、休日の5/27に商店街を中心に街歩きしました。 このイベントの素敵なところは ・街の中でマップ(パンフレット)を持って歩いている人がたくさん居る ・マップを持っている人に話しかけると情報交換が出来る ・町全体が活気付いていて、みな笑顔 ・普段話ができない作り手、クリエイターとものづくりの話ができる ・ついつい色々な物を買いすぎてお財布が軽くなる だと思います。 おかず横丁 美味しそうなもの沢山 佐竹商店街 子供向けイベント多数 イベントによって、他地域から来た人と繋がりが持てるところも魅力的ですが、地域全体が協力し合っているところも素晴らしいと感じました。 カルメ焼き  ザラメを120度まで熱したところで重曹と卵白を入れて一気にかき混ぜ膨らます カルメ焼き体験ではタイミング逃して、小さめになってしまったことだけが残念です。 また来年も楽しみにしています。 杉山耕治

2018地球温暖化防止展での講演

東京ビッグサイトで開催されていた「2018地球温暖化防止展」で講演会でお話いたしました。 https://www.nippo.co.jp/stop-ondanka18/forum.htm 私は5月23日(水)の15:00~16:30の回で最後にお話しました。 先に講演されていた、小西さんのお話は、世界が環境に対してどのように動いているのか、各国の政府とは別に地球環境に対して民間団体が活発に活動されている話を聞き非常に感銘を受けました。 エネルギーの使用については、自然エネルギーの活用もお話されていました。 化石燃料は非常に便利ですが、エネルギーや素材として使うには環境負荷が高いと認識しなければなりません。 そんな中、今日のニュースでは 欧州委員会が海洋環境を守るために、ストローや綿棒といった使い捨てプラスチック製品の禁止を盛り込んだ新規制案を発表したと報じられました。 現代の私たちの生活環境には無くてはならない便利なプラスチックについても、捨てられるところまで考えて製作する時代が近づいてきているように感じます。 プラスチック製造業だからこそ環境負荷を減らす取組みを探していかなければなりませんね。 杉山耕治