インテリアライフスタイル展に行ってきた
6/1~6/3に東京ビックサイトで開催されている
インテリアライフスタイル展に行ってきた。
私の視点は完全な製造寄り。
例えば、この製品なら絞りで形を造っているのかな・・・とか
PL(パーティングライン)はどこかな・・・とか
この製品は塗装業者泣かせな形状だな・・・とか
ざっくりと全体の感想を言えば
室内空間で使う物は、癒しを求めているからなのか
ビビットな色はあまり見受けられなかった。
お、これは・・・
と、目をとめるものは大体、色使いが上手で
5色くらいのラインナップがあった。
さらに、材質はシリコン系が多く、今まで樹脂でよく見られたものも
シリコン製に替わっていたりしていた。
無意識に触れたくなる、近づきたくなるもの
一瞬 「 ? 」 となるけど数秒後に衝撃が走るものなど・・・
写真NG、ひたすら見る~の行動だったため
気になる物の名称や企業名は紹介出来ないのですが。。。
ほんの少しだけ。
組合わせたパズルにしたナイフとフォークとスプーン
ああ、このおもてなしはずるいな・・・といアイテム。
3つの道具がパズル状になっていて、組み立てて置けるのだが
ちょっとだけ外すのが難しい。
お客さんを招いたとき、食事前の話が弾んで笑顔が想像できる。
窓際掛け型ソーラーパネル付ライト
昼間はソーラーパネルで蓄電し、暗くなるとセンサーで感知し
明かりが灯る。
機能も「なるほど」というものなのだが、窓際に掛けれる+外観が良いから
欲しいな・・・と思わせてしまう。
TENT heya-boshi lantern
竹素材のランチプレート、幼児用食器セット
木目と手触りが絶妙。
素材が木材という事もあって、色合いも非常に良いので
大人でも欲しいと思う。
株式会社タヌマ
アッシュコンセプトの展示物はどれも良いのだが
あの空間づくりは絶妙だった。
2階の端という場所は、一見お客さんが寄らない場所のようにも見えるが
空間を他と隔離し、外部からの光を遮り、製品に照明を当てることで
展示物を見る時の集中力が良くなっているように感じられた。
また外部との情報を遮っているので、特別な空間を演出していた。
あれ?最後はアイテムじゃなくて展示レイアウトの話になっちゃったw
もちろん展示物、見ても触っても良い物ばかり。
感覚的に楽しい、面白いという見方の反面
物を作る側の人間として、刺激になる部分と反省することが
沢山感じ取れた展示会でした。
インテリアライフスタイル展に行ってきた。
私の視点は完全な製造寄り。
例えば、この製品なら絞りで形を造っているのかな・・・とか
PL(パーティングライン)はどこかな・・・とか
この製品は塗装業者泣かせな形状だな・・・とか
ざっくりと全体の感想を言えば
室内空間で使う物は、癒しを求めているからなのか
ビビットな色はあまり見受けられなかった。
お、これは・・・
と、目をとめるものは大体、色使いが上手で
5色くらいのラインナップがあった。
さらに、材質はシリコン系が多く、今まで樹脂でよく見られたものも
シリコン製に替わっていたりしていた。
無意識に触れたくなる、近づきたくなるもの
一瞬 「 ? 」 となるけど数秒後に衝撃が走るものなど・・・
写真NG、ひたすら見る~の行動だったため
気になる物の名称や企業名は紹介出来ないのですが。。。
ほんの少しだけ。
組合わせたパズルにしたナイフとフォークとスプーン
ああ、このおもてなしはずるいな・・・といアイテム。
3つの道具がパズル状になっていて、組み立てて置けるのだが
ちょっとだけ外すのが難しい。
お客さんを招いたとき、食事前の話が弾んで笑顔が想像できる。
窓際掛け型ソーラーパネル付ライト
昼間はソーラーパネルで蓄電し、暗くなるとセンサーで感知し
明かりが灯る。
機能も「なるほど」というものなのだが、窓際に掛けれる+外観が良いから
欲しいな・・・と思わせてしまう。
TENT heya-boshi lantern
竹素材のランチプレート、幼児用食器セット
木目と手触りが絶妙。
素材が木材という事もあって、色合いも非常に良いので
大人でも欲しいと思う。
株式会社タヌマ
アッシュコンセプトの展示物はどれも良いのだが
あの空間づくりは絶妙だった。
2階の端という場所は、一見お客さんが寄らない場所のようにも見えるが
空間を他と隔離し、外部からの光を遮り、製品に照明を当てることで
展示物を見る時の集中力が良くなっているように感じられた。
また外部との情報を遮っているので、特別な空間を演出していた。
あれ?最後はアイテムじゃなくて展示レイアウトの話になっちゃったw
もちろん展示物、見ても触っても良い物ばかり。
感覚的に楽しい、面白いという見方の反面
物を作る側の人間として、刺激になる部分と反省することが
沢山感じ取れた展示会でした。